ニュース・日記

ニュース・日記

風通信161

2018/03/31(Sat)
風通信 |
プロ野球が開幕しましたね。
わがソフトバンクも渋く勝利して、まずは1勝。
この積み重ねの果てに、もう1頂!が来る(笑)
(分かる人には分かるKWです)
昨日はMLBも開幕しました。
エンゼルスの大谷が初打席初ヒットだって。
その大谷の話から、
過日、友人の原クンと焼き肉を食しながら
盛り上がった。

原(以下H) だいたい、あの顔が好かんのだね。
僕(以下B) どこが?
H いや、あのドヤ顔。フィギュアスケートの羽生と同じ顔でさ。
B なるほど。でも、実績あるんだから、仕方ないんじゃない?
H いや、実れば垂れる稲穂かなってね、言うだろ?
  The boughs that bear most hang lowest. という諺が英語圏にもある。
B でも、年齢が年齢だから。致し方ない。
H 藤井聡太を、見ろよ。年齢とは関係ない。
B スポーツと将棋を比べたら・・・。
H うん、そ。・・・そのフィールドの広さというか、
  マスに見られているというか、分かってるんだよ。
  だから、あんな顔ができる。僕ってスゴイでしょ? って。
B でも、確かにスゴイじゃん。誰でも出来ることじゃない。
H たまたま、そう生まれついただけでね。もっと謙虚にならなくちゃ。
B あそこに行くまではそれ相応の努力はしてると思うよ。
H 努力? でも、誰でもが大谷になれるわけじゃない。
B それでもだよ、
  彼らの努力は認めなくちゃな。結果は結果として認めるやろ? 
  君だって。
H それと顔つきとは関係ない。
対他的存在じゃないんだよ。対自ばかりでね。
B それって、古くない?
H まあ、サルトルだしね、確かに。
  んで、顔つきと言えばさ、松本人志の顔も嫌でね。
B 誰?
H ダウンタウンの、芸人だよ。
B はぁ。(H、ここでスマートホンで画像を見せてくれた)
H この顔、嫌と思わんか?
B まあ、汚い顔ではあるな。
H いや、貧しいね、この顔。
B 顔に責任はないやろ。
H いや、ある。40過ぎたら自らの顔に責任が生じる。
B ああ、リンカーンだった?
H そ。今どき、彼は芸人界のご意見番だそうな。
B ご意見番?
H 彼の漏らした感想がネットで拡散して、賛否両論。話題になる。
B まあ、このご時世だな。
H 芸人というのはさ、そもそもホスピタリティの存在なんだ。
B なるほど。夢路いとし、こいしとか、ダブルけんじとか。
コロンビアトップ、ライトは面白かった。
H ・・・それって、古過ぎやろ。
B いや僕、好きだったもん。あれで笑い過ぎて泣くという経験をした。
僕にとって古いのは、アチャコ、エンタツ。
H おまえ、話にならん。ま、確かに、
  あの頃の芸人の話芸はホスピタリティがあったな。
  偉そうなことをいわなかった。
それが、たとえば松本なんか、偉そうに言うんだな。
しかも、それをありがたがるマスコミ、というか大衆。
B 大衆ってさ、そういうもんなんじゃない? 
  自らの判断はとりあえず横におくというか。
H いや、もともとそんなもん、ないんだよ。
B そんなもん?
H あ、自らの自律的な判断ね。
B そりゃ、言い過ぎだろ。
H いや、そうだね。ちゃんとオルテガは早くに定義している。
B オルテガ・・・。
H そ、オルテガ。・・・主客転倒してるんだな。
  つまり、本来、主人を笑わせるはずのお笑い芸人が、
まるで主人のようになっている。
B ホスピタリティというわけか。
H ああ、そういうことだな。よくTVで、コメントしてるだろ。
B ああいうの、ひな壇芸人って言うんだって。
H ひな壇? なるほど。芸とも呼べない芸の垂れ流しだよな。
B まあね、だから飽きられたら、すぐ捨てられる。
H あのひな壇だって、結局は自己完結の構図。
B ん?
H 自分たちの世界でじゃれ合っているだけだろ?
  そこには、TVを見ている我々の、
  他者の視線というものがない。

話し好きの友人と食事に行くのは考えものだ。
彼らは、一様に、よくしゃべり、よくたいらげる。
このページのTOPへ
Copyright (C) anton-crew All Right Reserved.
このページの先頭へ戻る