ニュース・日記

ニュース・日記

風通信188

2020/05/19(Tue)
風通信 |
コロナも緊急事態宣言がここ福岡県でも解除されて、日常が少しずつ回復されそうです。でも、そんなに簡単には収まらないだろうとも思います。こういうときこそ、芸術の力が必要なんだろうな。And when the broken-hearted people/Living in the world agree/There will be an answerこれは、BeatlesのLet it be≠フ一節ですが、なかなか、沁みるよね、この時期。僕は、一般発売されているのより『NAKED』版がストレートで言葉が伝わってくるような気がします。

10月に考えている芝居は、今までアントンで創ってきた芝居とまったく違う感じにしようと思っています。具体的なことは追々知らせることになるだろうけど、とりあえず「ひとり芝居」なのです。それも3本立て。わけがわかんないよねぇ。。フフ。「ひとり芝居」は経験がないわけじゃないよ。2005年の番外公演で菊澤君と一緒に作ったことがある。アーカイブ:「ジャンコクトーの『声』より」にあの時のことは書いています。僕も若かったし、菊澤君(今では映画監督です)も若かった。年齢的にもあれほどの集中力は僕には残されていないので、半年以上をかけて創りたいと考えていました。だから4月からゆるゆると始めようと思っていた、その稽古を6月から始めます。

冒頭に、「芸術の力」と書いたけれど、芸術の中でも、特に音楽。今回の芝居は劇判が生の音源になります。いつもは、その芝居に合わせて400曲くらい聴きまくるわけですが、今回はそんな苦労はなかったよ。30年来の友人である椎葉裕君がリーダーを務めるアマチュアバンドが入ります。お酒を飲みながら聴くと上手だね、と言われるバンドです。でも、それがいいんだよなぁ、途中で練習して来たはずのリフを外すようなアマチュアの雰囲気を残さなきゃ。

今は、まだ、5月。
「5月の風をゼリーにして、君に贈ろう」という立原道造の詩は話したことがあるけれど、今日は別の「5月の風」を伝えておきます。森光子(晩年、『放浪記』に命を懸けた役者さんです)が、4〜50年くらい前かなぁ・・・、テレビのドラマでいつも語っていた台詞というか、詩、ね。こういう作品です。「貧しいから、あなたにさしあげるものといえば、さわやかな5月の風に薫る緑の若葉と、せいいっぱいあなたを愛する心だけです」

美しい5月が過ぎていきます。
5月の風よ、伝えてよ。
このページのTOPへ
Copyright (C) anton-crew All Right Reserved.
このページの先頭へ戻る